くらげれんごう > プロジェクト > 日本一ハードルの低いビーチクリーン

日本一ハードルの低いビーチクリーン

ごみを拾わなくてもいいビーチクリーン!?

ママたちにもできる!
“無理をしない”ビーチクリーンイベント

BEC(ベック:BeachをEnjoyしながらCleanupしよう!)は、くらげれんごうの大型ビーチクリーンイベント。

ハードルの低さにこだわり、「楽しいなにかのついでに、ごみ1つでも拾えばビーチクリーン」を合言葉に、
「日本一ハードルの低いビーチクリーン」として、毎年4月〜11月の暖かい時期だけ開催しています。
大人も子どもも無理にごみを拾う必要はなく、「まずはしっかり海を楽しむ!」がルール!

気が向いたらごみ拾いする・風が強い日は中止。冬は寒くてハードルが高いのでおやすみするなど
無理をしない活動スタイルが、多くの参加者や他の活動家の方々からも共感を得ています♪

まったりビーチを楽しんだり、マリンスポーツをしたり
楽しいなにかの催しを同時開催!

普通に海水浴するだけじゃない!
くらげれんごうは、海を楽しむプロフェッショナル集団!

その時その時に思い付いた楽しい催しや、ボランティアで参加くださるゲストの方と一緒にイベントを盛り上げています♪

過去に実施した「楽しいなにか」は、
・フリーソーメン
・磯観察会
・サンセットヨガ
・ねむり服を昇格させる会(リユースバザー)
・ビーチサイド足湯
・審神者(さにわ)と神社参拝
・マリンスポーツ(SUP、ヨット、フレスコボール)
・ハロウィーン仮装
・夕方の海を楽しむ会
・本気の砂遊び
・ティラの運動会 などなど!

ごみ拾いと思って参加してたら予想外の長居をしちゃう!
大人も子どもも楽しめるビーチクリーンイベントです♪
(大人の方が楽しんでいる説まである)

ビーチクリーンをしてくれた方に
可愛いチャームをプレゼント

ビーチクリーンした方にプレゼントしている「くらげチャーム」も大好評♪
海で拾ったプラスチックや桜貝を使って1つずつ手作りしています。

初年度は海に遊びに来ている500人の方に「ビチクリナンパ」を敢行。
「ちょっとごみ拾いしてみませんか?」とお声がけしたほとんどの方が一緒にビーチクリーンをしてくださるんです!良い方ばかり♡

2021年からは小学校の環境学習でチャーム制作がスタート。
子どもたちが一生懸命デザインした世界に1つしかないチャームは個性も爆発♡
可愛すぎて選べない〜!といつも嬉しいお声をいただいています♪

PROJECT MEMBER はプロジェクトリーダー

好き!得意!な範囲で関わる。が鉄則。

プロジェクトへの関わり方は自由!メンバーの得意なことを活かし、
「楽しい!」と思える範囲で好きなだけ関わっていただいています。

設営やゲストの方の対応を率先してやってくれたり、ビーチクリーンで回収したごみを選別してくれたり、
楽しいなにかの催しをやっているメンバーも♡子どもたちは「遊び」の部分を本気でやってくれています✨


メンバーもいち参加者。だから、一緒に遊びます!

くらげれんごうは「あそび」が最も大事な要素。
ビーチクリーンが落ち着いたら、あちらこちらのメンバーが遊びはじめます。笑

「今、手空いてる?やってほしいことあるんだけど〜」と声をかけると、
「空いてるけど、、今は遊びに行きたい!」というのが許される環境。
一般参加の方々も設営から片付けまで手伝ってくださるのですが、
私たちが遊びはじめてもニコニコして送り出してくださいます。

参加の皆さんのおかげでそんな素敵な環境でイベントを開催することができています💖

STORY

自分たちの遊び場は、自分たちでキレイにしよう。
そんな「当たり前」からスタート

自称「海狂い」の隊長YUIを筆頭に、海好きなメンバーがあっという間に集結してできたくらげれんごう。
メンバーそれぞれきっかけは違うけど「海が好きだからキレイにしたい」というのはみんな同じ。

でも小さい子供を抱えてるとできないこともあるよね。
じゃあ、できなくてもOK!できる時にできる量だけしよう!というのがルールとなり、
そのとんでもないハードルの低さから「日本一ハードルの低いビーチクリーン」が生まれました。

ハードルの低さを追求して見出した形。お祭り騒ぎのビーチクリーン!
合言葉は「何かのついでに、1つでも拾えばビーチクリーン」

「このハードルだったらできる」をとことん追求するうち楽しくなってきちゃったくらげれんごう。
1つでも拾ったらビーチクリーンよね!という強引な手口で、
まずは「海にごみがあることを知ってもらうことを伝える」役割をやろう!と
海遊びや海での楽しい体験を準備し、遊びのついでにビーチクリーンしませんか?という文句で
参加者を募集しながらの活動を始めました。

海を楽しむプロフェッショナル集団の爆誕!
「ごみ拾い」が好きなんじゃない!「楽しい」から海にいるんだ!

私たちが最も大事にしていること、それは海で楽しむこと!
海で過ごす時間が楽しい、みんなとお話しするのが楽しい、ごみ拾いが宝探しみたいで楽しい
それぞれいろんなカタチの「楽しい」が感じられる、そんなビーチクリーンを開始しています♪

実績

2025年

・5月 メンバーのみで開催
・4月 メンバーのみで開催

2024年

・11月 福津市 勝浦浜海岸 参加数:15名
・10月 福津市 福間海岸 強風中止
・9月 福津市 福間海岸 参加数:32名
・8月 新宮町 新宮浜海水浴場 参加数:33名
・7月 福津市 宮地浜海水浴場 参加数:27名
・6月 福津市 福間海岸 参加数:60名
・5月 福岡市東区 志賀島 参加数:46名
・4月 福津市 福間海岸 参加数:32名

2023年

・11月 福津市 勝浦浜海岸 参加数:37名
・10月 福津市 福間海岸 参加数:20名
・9月 福津市 福間海岸 雨天中止
・8月 新宮町 新宮浜海水浴場 参加数:52名
・7月 福津市 宮地浜海水浴場 参加数:47名
・6月 福津市 福間海岸 参加数:90名
・5月 福岡市東区 志賀島 参加数:73名
・4月 糸島市 野北海水浴場 参加数:91名

2022年

・11月 福津市 勝浦浜海岸 参加数:45名
・10月 福津市 福間海岸 参加数:44名
・9月 福津市 福間海岸 参加数:31名
・8月 福津市 宮地浜海水浴場 参加数:35名
・7月 福津市 福間海岸 参加数:85名
・6月 福津市 福間海岸 参加数:127名
・5月 福岡市東区 志賀島 参加数:10名

2021年

・11月 福津市勝浦浜海岸 参加数:53名
・10月 福津市 福間海岸 参加数:60名
・9月 福津市 白石浜 参加数:15名
・8月 福津市 福間海岸 参加数:100名
・7月 福津市 福間海岸 参加数:110名
・6月 福岡市東区 志賀島 参加数:140名
・5月 福岡市東区 志賀島 参加数:65名
・4月 福津市 福間海岸 参加数:75名

2020年

・11月 福津市 福間海岸 参加数:70名
・10月 福津市 福間海岸 参加数:60名
・9月 福津市 福間海岸 参加数:90名
・8月 糸島市 深江海岸 参加数:60名
・7月 福津市 福間海岸 参加数:90名