3月13日(日)、飯塚市・立岩交流センターにて開催された、「たていわこどもマルシェ」に
くらげれんごうYUUKIがお邪魔しました♪
「いろんなイベントが中止となって子どもを取り巻く状況が厳しいなか、大人たちが可能な範囲で安心安全で楽しめる催しを開催し、地域の活性化したい!」という思いの詰まった、素敵なアツいマルシェ♥ そんな素敵な企画の中で、SDGsコーナーにくらげれんごうに白羽矢を立てていただき、熱烈ラブコールをいただけたのはほんとに光栄です♪(立岩の主催メンバーのキャラの濃さがものすごいんですw)
2/11のビーチクリーン&海ゴミワークショップでマルシェに関わる地元の高校生や皆さんが制作したPLACO100個を、当日は高校生たちが売り子になって販売。ずらっと並んだ100個のPLACOのキーホルダー、ヘアゴムはとても可愛く、色とりどりの個性豊かでワクワク♡ 2/11に一緒に作った方々も見に来てくださり、お客様の手元に渡ることを楽しみにしていました 😉
10時開店と同時に、たくさんの子供たち、家族連れが見に来てくださり、自分用、友達用、家族用などたくさんお求めいただいて、3時間くらいで完売!! 高校生たちも、自分たちがビーチクリーンをして作ったキーホルダーのことや、くらげれんごうの活動(ありがとう!!)をお客さんにお話しながら、楽しそうに売り子をしていました♪
活動写真を見たりして、たくさんの方が「遊びにいきたい!ビーチクリーン参加したい!」って声をかけてもらって(^O^) くらげれんごうは、いつでも海でお待ちしておりますー♪
くらげれんごうの「umi-amiシリーズ」や「PLACOシリーズ」、リクエストにおこたえしてyuukihandのアクセサリーもって行きましたが、嬉しいことに貝の可愛さ、ごみのカラフルさなどをお伝えすると、たくさん共感してくださり、お子様から大人まで多くの方にお求めいただくことができました♡
ふと色んなフロアを見学に行き、見渡すと、PLACOのキーホルダーを付けている小学生、中学生、高校生の子ら、
くらげれんごうやyuukihandのアクセサリーを付けている大人たちがたくさんいて、ひたすらに感謝&大感動でした!!!
海で拾ったもので可愛いものを生み出している私たちですが、この作り出した海の可愛いもの達は、海にいる人だけでなく山の人、都会の人にも「かわいい♥」と思っていただけるんだなーと実感(//∇//)
もっとたくさんの人にお披露目&お届けできるよう、量産体制を整えてまいります!
立岩にもまた行きますね!!!♡ 心からの感謝をこめて♡ ゆうき