• ホーム
  • ●

MENU

  • TOP
  • ABOUT
    • 団体概要
  • SUPPORT
    • くらげサポート隊員
    • 企業の方
  • LINKS
  • CONTACT
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
コンテンツへスキップ
くらげれんごう くらげれんごう
  • ホーム
  • ●

Follow us

  • facebook
  • instagram
  • youtube
くらげれんごう > プロジェクト

PROJECTS

日本一ハードルの低いビーチクリーン

BEC

毎年4月〜11月の暖かい時期だけ月1清掃イベントを開催。(通称 BEC:BeachをEnjoyしながらCleanupしよう!)「楽しい何か」のついでにごみ拾いをするお祭り騒ぎのイベントです。

YUIMAALU

ゆいまーる

ごみ拾いでポイントが貯まる環境系ポイントアプリ。ゆいまーるとは沖縄の方言で「助け合い」の意。人と人との助け合いの精神で環境への取り組みをサスティナブルにするプロジェクト

海の環境学習

うみのかんきょうきょうがくしゅう

楽しく学び・楽しく取り組む子供たちから自然と疑問が生まれ、自ら感じ、考え、学び、行動に繋げることで「じぶんごと」に。

海ごみアップサイクル

うみごみあっぷさいくる

厄介者扱いされている海洋プラスチックを、斬新なアイディアで「かわいい♪」何かにアップサイクル!「かわいい」を生み出すのはくらげれんごうの得意技!

各種ワークショップ

わーくしょっぷ

海で拾ったカラフルなプラスチックを使って、さまざまな可愛いアイテムを作りだすワークショップ♪申し込み開始からすぐに埋まってしまうほど人気!

ビーチクリーン器具開発

びーちくりーんきぐかいはつ

1号から始まり、2022年現行モデル「くらげ5号」。多くのものづくりのプロたちが知恵や技術を出し合い、効率よくマイクロプラスチックを収集できる器具を開発中。

PRIVACY POLICY 2022 くらげれんごう